*

「また来ます」の声が聞きたくて♪「田舎暮らしのおすそわけ」ツアー開催!

みなさんこんにちは!

先日初めて都路町の笠石を見てきました、山代です。本当に「巨石」ですね。

 

さて、先日6月3日、4日に、田村市グリーンツーリズム連絡協議会主催「田舎暮らしのおすそわけ」ツアーが開催されました。小学生や中学生もいれば、首都圏や仙台から来てくださった方、田村市でALTとして働く外国人の先生など、総勢15名、色んな方が参加してくれました。

 

当日の様子は、写真でご紹介します^^

 

まずは参加者のみなさんを田村市大越町牧野地区でお出迎え!田村市へようこそ~♪

1

 

オリエンテーションが済んだら早速田植えにチャレンジ!裸足で泥の感覚を楽しみながら、どんどん稲を植えていきます。

  

 

賑やかな声に地域のみなさんも集まってきました!参加者の慣れない田植え姿を温かく、時折喝を入れながら見守ってくれています。

 

田植えの合間には、腹ごしらえのおにぎりとみょうがの漬物。包んでいる葉っぱがおしゃれですね。土手の上でいただきまーす♪

 

 

田植えで頑張った後は、地域の人たちとの交流会♪

40人くらいはいたでしょうか?みんなでしゃべって笑ってとっても楽しい時間です。毎年8月に牧野地区でやっているひまわり結婚式(ひまわり畑で行う結婚式)の話を地域の人から聞いた参加者の一人は「私も参加したいです!」と意気込んでいたので、8月には主役として会えるかもです^^

8

 

そしてなんと、サプライズでフォークグループ「阿呆鳥」の元メンバー菊池章夫さんが会場に来て、生ライブを披露してくれました!!ヒット曲の「愛した分だけ」に加え、牧野地区で活動する「牧野ひまわり会」のために作成した曲も披露され、みんなほっこり♪

 

2日間ごはんを用意してくれているのは、地元牧野で活動する「牧野‟農”を活かしたまちづくりの会」のみなさん。わらびの煮物やけんちん汁、さい餅(エゴマを使った餅料理)などおいしいごはんを用意してくださいました。お母さんからの「特別なものはないけど、家のごはんのおすそわけのつもりで作りました」の言葉が暖かいです。

 

2日目のスタートは、田村市常葉町にある畜産農家さんを訪問し、牛ややぎと交流。命の大切さについてもお話いただき、参加者は牛の一生を想像しながら、ブラッシングをしたり、触ったりしていました。

 

 

その後は大越町牧野地区に戻り、今度は畑作業です。参加者が1人1人植えたさつまいもと枝豆は、夏のツアーで収穫予定。広大な畑に一本一本地元の人と一緒に植えたひまわりも、8月ツアーで鑑賞予定です。今回の参加者に、また田村に帰ってきてもらう理由ができてうれしいです。

 

 

昼食は青空の下、地域の人や一緒にひまわりを植えた一般参加者と一緒にBBQ。新鮮野菜に大量のマトンのお肉をBBQで食べる、何よりのご馳走です。

15

 

そんなこんなで2日間のツアーは終了。

なんだか付き添った私たちもとても楽しませてもらったツアーでした!

参加者の男の子が、「8月のツアーでまた来るときには、もっと背が伸びてるから!」と帰る直前に宣言していましたが、8月にまた来てくれるつもりなのが、とってもうれしかったです。

 

私たちも、8月にまたみなさんにお会いできるのを楽しみにしています♪

田村市に来てくださって、ありがとうございましたー!!

16 

 

次回の「田舎暮らしのおすそわけ」ツアーは、8月5日(土)、6日(日)を予定しています。今回訪問した大越町牧野地区に加え、都路町の伝統のお祭り(灯まつり)にも行く予定です。興味のある方は、こちらをご覧ください。

 


instagram

facebook

■おしらせ

福島復興局に田村市での地域主体の取り組みを記事にしていただきました(バナーをクリックすると復興庁のサイトに移動します) banner