桜美林大学・都路プロジェクト発動中!
皆さんこんにちは、応援隊の中岡です。
今日は、昨年9月から都路町で活動してくれている私中岡の母校、桜美林大学(東京)牧田ゼミの学生たちの活動を紹介したいと思います!
【活動のきっかけ】
きっかけは、昨年9月にゼミ合宿として都路を訪れてくれたことでした。
(写真:都路の合子地区にてBBQ交流会を行ったときの写真)
その際に、
「『何かお手伝いがしたい!』という気持ちで来たのに逆におもてなしされてばかりになってしまった・・・ プロジェクトとして今後都路のお手伝いがしたい!」
そんな声をあがり、桜美林・都路プロジェクトがスタートしました。
【現在・今後の活動】
月に1度か、2度のペースで都路を訪れ、田村や田村周辺を視察・観光したり、都路の住民の方々に話を聞いたり、これから活動していくための情報収集や地域住民の皆さんとの交流をはかっています。また、現在は5月に大学構内で行われるボランティアフェスタへの展示に向けて、都路の魅力を発信するための「都路マップ」を制作中で、5月15日にも日帰りで訪れ住民の皆さんにマップづくりのための取材を行う予定です。※ボランティアフェスタの詳細はのちほどお知らせさせていただきます。
《都路町強梨地区馬酔木沢(あせみさわ)の桜を観光》
《今年3月にオープンしたスイーツ店Miyakoji sweets yuiでプリンを試食》
《川内村のいわなの郷で昼食》
《活動の目標・目的について話し合いをしている様子》
今後は、桜美林の学生をターゲットにした都路や田村を巡るツアーの企画なども考えています。
【おわりに】
牧田ゼミは、大学時代に私の世界観や物事の見方を大きく変えてくれた牧田東一先生の国際協力を学ぶゼミです。国際協力は、海外の社会問題の現状を学んだり課題をどう解決していくか考えるという学問なので、過疎・震災の影響下にある地域課題を考え活動している私たちの活動に似通ったところがあるのかもしれません。
私が福島への移住を決めたのは牧田先生の後押しがあったからこそで、こうしてゼミの皆さんや先生が自分の仕事場に来てくれるのは本当にうれしいことです^^
東京にいる自分たちが、都路のためにどんなことができるのか?!一生懸命考えながら活動しています。また、自分たち自身が楽しみながら、都路の魅力探しをしてくれています。住民の方々にはご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、応援隊からもサポートしていきますので、これからぜひよろしくお願いします。その他、ブログやフェイスブックをチェックしてくれている方々、随時更新していくので、応援していただけたら嬉しいです。