*

みやこじの匠の技を学ぶ

こんにちは。
田村市復興応援隊、鈴木です。

最近すっかり夏めいてきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて、今回のブログは「みやこじの〝匠”の技を学ぶ」
と題してお送りしたいと思います。

まずはこちらの作品をご覧下さい。

t02200293_0800106713004567428

どうですか?りっぱなモノでしょう。
左の2点は「カブトムシ」「クワガタ」
右は空を舞う「ツル」です。

この3点の作品、実は「紙」で出来ている、いわゆる「切り絵細工」なんです。しかもただの切り絵ではなく、「立体切り絵」なんですね!!
この作品を手掛けたのが、自分が参加してきた今回のサロンの講師の方で、都路に在住されている住民の方なのです。

今回のサロンのテーマが
「切り絵で自分だけのオリジナルうちわを作ろう!!」と言うことで、自分と応援隊野内が作ってきたうちわがコチラ

t02200165_0800060013004567429

どうですか?初めてにしてはなかなか良いんじゃあないですか?

それもそのはず、大・中・小それぞれの蝶に型紙があり、それに合わせて切ることで、初心者でも簡単にきれいな蝶が出来る安心設計です。

参加されていた方々も、
ありゃ、間違っちまったか?」
「いやぁ、そこで合ってるべぇ。」

などなど、楽しみながら切り絵をしているのが印象的でした。

また、集中して一つの事に没頭できたのか、皆さん口々に
「今日のサロンは終わんのが早ぇなぁ。」と言っていました。

最後に講師の方から、
「みなさんと一緒になって作業が出来て、私も充実したサロンになりました。この一体感が素晴らしい。」との言葉もあり、非常に有意義な時間になったと思います。

今回の切り絵サロンですが、高齢者の方にはもちろん、お子さんたちにも結構ウケるんじゃないかなと思いました。話しをしながら、サクッと作れるとかっこいいんじゃないかと。しかも平面だけじゃなく、立体切り絵もできればなおのこと。

と言うことで・・・

t02200165_0800060013004567427

ジョキジョキジョキ・・・

t02200293_0800106713004567554

はい、チョウチョ一丁上がり!!!
う~む、(顔が)微妙!!

ありがとうございました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

instagram

facebook

■おしらせ

福島復興局に田村市での地域主体の取り組みを記事にしていただきました(バナーをクリックすると復興庁のサイトに移動します) banner