*

魚つかみ大会@都路町

気が付けば、もうお盆も終わってしまいましたね叫び

都路町は帰省されている車がびゅんびゅん走り、
町全体がにぎわっていましたにひひ

みなさまはどのようにこのお盆を過ごされましたかニコニコ

今回は、8月13日(水)都路町で開催された、
「平成26年度 魚つかみ大会」の様子を
アップしますチョキ

いつも通り朝礼を終えて、「今日も一日がんばるぞ」
と仕事にとりかかろうとすると、子どもたちがゾロゾロと
同じ方向に向かう姿が、、、、

お世話になっているお母さんに聞いてみると、
「子どもが待ちきれなくて(笑)あれ、応援隊さんは
来ないの?」との事はてなマーク

一瞬、何の事かわからなかったのですが、3秒後くらいに
ようやく「魚つかみ大会」があることを思い出しましたひらめき電球

会場に行ってみると、すでに大勢の人でにぎわっていました目

写真をとるつもりで行きましたが、「じゃ、応援隊さんは
受付をお願いします」とのことで、ちゃっかり運営補助
をさせていただきました(笑)

幼稚園児以下、小学生、中学生、高校生の各組ごとに
魚つかみが行われましたが、トータルで100名以上の
方が参加されましたクラッカー

開会式の主催者あいさつで、「4年ぶりの開催」と
言われていたのが印象的で、自分は都路の住民では
ありませんが、こういった地元の催しが当たり前の
ように開催されている事自体が、復興の証の一つ
なのかなと感慨深いものを感じました。

また、応援隊のポロシャツを着ているだけで、
お手伝いを頼まれるという関係性にも、地域に溶け込む
という事の実感がわきました(ささやかですが)。


instagram

facebook

■おしらせ

福島復興局に田村市での地域主体の取り組みを記事にしていただきました(バナーをクリックすると復興庁のサイトに移動します) banner