*

船引高校「TAMULOVE PROJECT 2018!」スタート♪

地域を知って、地元愛を育てる!!船引高校総合学習「TAMULOVE PROJECT」が今年度もスタートしました。

応援隊がこちらのプロジェクトに関わらせていただき今年で3年目。

地域で活動している方々(町の先生)を通して、地域の魅力に気付いてもらい、高校生が自主的に町の先生と交流ができる仕組み作りをしています。

本年度は、2年生に11コース23講座を行います。

それでは、6/8に行われた7コースを応援隊隊員が各教室からレポートでお届けしましょう♪

 

【野菜収穫体験!!さくま農園~船引町】

専業農家の佐久間耕栄さんの農園で、収穫体験。

最初に、佐久間さんが農業への想いやこだわり、そして、農業以外でも郷土料理や野草について調べて地域を盛り上げる活動をしている事を紹介。身近にある日本ハッカの香りを嗅いだりして、その後は、畑を案内してピーマン収穫を行いました。

生徒さんたちは、農業という職業に対して、色んな事を学んだようです。

次回は、がっつりと収穫体験です。食べ物の大切さを体感できる授業となるでしょう。楽しみですね。(渡邉)

 

【スコップ三味線!!こすもす会~船引町】

船引町の瀬川地区で活動しているスコップ三味線のサークルのお母さん方と、開始数分で打ち解けた皆さん。

エアギターのようにして、曲に合わせてノリノリでパフォーマンスをする生徒さんたち。

笑いと笑顔が絶えない授業でした。次回は、生徒さん達が選んだ曲に合わせて授業をします。

どんな曲か楽しみですね♪(渡邉)

 

【郷土料理教室♪愛都路の会~都路町】

 

田村のスウィーツを作っちゃおう♪ということで、じゅうねん饅頭作りとあんこ饅頭作りを行いました。

じゅうねんとあんこでごはんをくるむだけ♪と思いきや、これがなかなか難しい。。「手にごはんめっちゃつくんだけど!」「なんか大きさバラバラじゃない・・・?」と、みんなで苦労しながら、でも終始楽しく作りました。

生徒たちも普段からよく食べている饅頭だけど、自分が作った饅頭、しかもみんなで食べるとおいしさも倍増です^^(山代)

 

【つるし雛教室♪UDCT町づくり~船引町】

 

つるし雛作りでは、写真のようなお人形をみんなで作りました。細かい作業を、先生に教えてもらいながらみんな黙々とこなしていました^^

感想は?と聞くと、「難しい!」とひとこと。でも中には、「元々細かい作業が好きなので、すっごくおもしろかったです。今度はミシンを使ったものも作ってみたい」という子も!

田村市伝統の吊るし雛も、こうして若者に引き継がれていくんですね。(山代)

 

【大滝丸と坂上田村麻呂の歴史から考える✎歴史愛好家・三輪忠仁さん~船引町】

坂上田村麻呂チーム

大多鬼丸チーム

地元の歴史を身近に感じてみよう。をテーマに、坂上田村麻呂・大多鬼丸の立場に立って相手チームを説き伏せよう!ということで、田村麻呂チームと大多鬼丸チームに別れて話し合い開始。

田村麻呂(朝廷)が東北地方を支配したかった理由、大多鬼丸が東北の土地を守りたかった理由などを模造紙にまとめ、発表。結果は相討ち…

歴史が苦手な生徒さんが多かったようで、悪戦苦闘しながらの授業でしたが田村市の歴史に興味をもってくれたようです♪(白岩)

 

【羊毛製作体験?アニマルフォレストうつしの森~船引町】

動物と触れ合える牧場を作っている「アニマル・フォレスト うつしの森」さんからは羊毛ができるまでの体験を提供いただきました。

刈られたばかりの羊毛には汚れが付着していて、そのままでは使えません。

刈りたての羊毛

付着物をハサミでカット

キレイに見えるけどまだ汚れてます

洗剤でジャブジャブ洗って

ネットに入れて脱水(振り回す)!

天日干しにします♪

みんな初めて羊の毛に触ったのでしょうか、最初はおっかなビックリ・・・でしたが、すぐに慣れてきたみたいでした。

天気も良かったので、外で脱水するときは水遊びみたいで楽しそうでしたね♪

この羊毛は、アニマル・フォレストさんで実際に使われるみたいです。セーターになる(?)のが楽しみです。(佐原)

【地域を守る!!女性消防団!田村市消防団常葉地区隊女性部~常葉町】

昨年に引き続きTAMULOVE PROJECTにご協力いただいている、女性だけの消防団!

平時においては、防災の啓蒙活動や地域の高齢者を見守る活動を日々続けていまして、まさに地域になくてはならない「力持ち」な皆さんです。

今回はそんな活動の一環を、高校生の皆さんにも体験してもらいます。

防災の心構えを説明するリーダー部長の三浦さん

オリジナルTシャツ!カッコイイ!

防災グッズや避難に役立つ道具たち

基本教練も体験。ベテラン隊員が展示します

ビシッ!と決まったかな?

勇ましくも優しく地域を愛する、女性消防団!

これからの地域を担っていく若者たちに、熱い思いは伝わったでしょうか?消防団に入りたい!なんて生徒さんもこれからたくさん出て来るかも知れませんね!(佐原)

 

各コース、各町の先生。それぞれに特徴があって面白そうでしたね。

町の先生も、生徒さんたちも、最初は緊張していたようですが、冗談を言うようになったりして、徐々に打ち解けていたようです。

次回は、どんな授業になるのでしょうか?

乞うご期待(@^^)/~~~


instagram

facebook

■おしらせ

福島復興局に田村市での地域主体の取り組みを記事にしていただきました(バナーをクリックすると復興庁のサイトに移動します) banner